Quantcast
Channel: 剣道部のblog
Viewing all 47 articles
Browse latest View live

全九州学生・女子学生剣道選手権大会

$
0
0
5月7日(土)に福岡県粕屋町総合体育館で
第63回全九州学生剣道選手権大会及び
第49回全九州女子学生剣道選手権大会が行われました。

試合結果
【男子】
優勝 持原大希*
準優勝 望月脩平*
第3位 齋藤拓仁*
ベスト8 杉田裕紀*
     真田裕行*
     山崎仁平*
ベスト16 大橋賢也*
      上村貴弥*
      草野龍二朗*
      牧島凜太郎*
【女子】
第3位 和田美咲*
ベスト8 新村理緒*
     片山果沙稀*
ベスト16 谷山莉保
      永留未来
      北村美鈴

今回の結果により、13名(選手名の末尾に*が付いている)の選手が7月2日(土)・3日(日)に行われる全日本学生剣道選手権大会・全日本女子学生剣道選手権大会に出場致します。

今年度初めての公式戦を終えて、各々の課題が明確になりました。まずは、今月末に行われる西日本大会に向けて、部員一丸となって日々の稽古に励んでいきたいと思います。

応援に来てくださった諸先輩方や保護者の皆様、ありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願い致します。



西日本学生剣道大会

$
0
0
5月28日(土)、29日(日)に福岡市民体育館で第61回西日本学生剣道大会及び第31回西日本女子学生剣道大会が行われました。

試合結果
男子団体 優勝
【持原 望月 河合 真田 草野 上村 牧島 山崎 井出】

女子団体 優勝
【山﨑 和田 谷山 山本 冨永 松本 片山】

男子は3年連続、女子は2年ぶりの優秀という成績を収めました。
今年度初の団体戦ということでしたが、応援を含めたチームの雰囲気も良く、鹿屋らしい攻撃的な剣道で試合に臨むことができました。女子においては、代表決定戦や大将戦にもつれ込む試合もありましたが、日々の稽古で培った粘り強さが本大会の結果に繋がったのではないかと思います。

保護者の皆様やOB・OGの先輩方、応援に来てくださり、ありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願い致します。

全日本学生・女子学生剣道選手権大会

$
0
0
7月2日(土)、3日(日)に日本武道館にて
第64回全日本学生剣道選手権大会
第50回全日本女子学生剣道選手権大会
第63回全日本学生剣道東西対抗試合
第10回全日本女子学生剣道東西対抗試合が行われました。

本学から男子10名、女子3名が出場しました。
主な試合結果は以下の通りです。
【男子】
第3位 牧島凜太郎
ベスト16 持原大希 真田裕行 草野龍二朗

東西対抗試合出場者
【男子】
持原大希 望月脩平

小林先輩、石岡先輩、森先輩、佐藤先輩、遠藤先輩、宮崎先輩、角野先輩、新村先輩、また、その他の諸先輩方、保護者の皆様方、お忙しい中応援に来てくださり本当にありがとうございました。

これからの団体戦に向けて一致団結して日々の稽古に励みたいと思います。今後とも応援のほど宜しくお願い致します。

南九州学生剣道大会

$
0
0

79日(土)に鹿児島県総合体育センター体育館にて

44回南九州学生剣道大会

34回南九州女子学生剣道大会

15回南九州学生剣道選手権大会が行われました。

 

主な試合結果は以下の通りです。

【男子団体】

優勝 Aチーム

(牧島 山崎 寺田 嶧田 青木 齋藤 鶴浜 井出 荒武)

 

準優勝 Bチーム

(奥山 三好 宇野 鳥羽 黒木 一入 藤川 深田 東)

 

【男子個人】

優勝 下野祐理

準優勝 橘亮二

第3位 瀬尾光一

 

【女子個人】

優勝 上野留実

第3位 前田はづき 木澤美友

第5位 清水桜

 

男子団体、男女個人で優勝をすることができました。また、その他の選手も上位入賞し、各々の自信につながる結果となったのではないかと思います。

 

今後とも部員一同稽古に励みたいと思っていますので、応援のほど宜しくお願い致します。

全九州学生・女子学生剣道大会

$
0
0

910(土)に春日市総合スポーツセンターにて

63回全九州学生剣道大会

39回全九州女子学生剣道大会が行われました。

 

主な試合結果は以下の通りです。

【男子】

優勝 (持原 望月 間津 前原 真田 草野 上村 牧島 山崎)

 

【女子】

準優勝 (山﨑 谷山 山本 冨永 松本 日髙 上野)

 

男子は決勝戦で別府大学に勝利し、優勝することが出来ました。

女子は決勝戦で福岡大学に接戦の代表決定戦の末に敗退し、準優勝となりました。

男子はこのままの勢いを持続し、女子は本大会の悔しさを糧にして、10月、11月に行われる全国大会に向けて部員一丸となって稽古に励みたいと思います。

 

お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様方、本当にありがとうございました。

今後とも応援のほど宜しくお願い致します。

第12回鹿屋杯

$
0
0
9月17日(土)・18日(日)に第12回鹿屋杯が開催されました。

17日は、本学の剣道場にて錬成稽古会が行われました。
先生方と本学の学生が元に立ち、たくさんの高校生が稽古会に参加しました。とても有意義な2時間となったのではないかと思います。
稽古会の様子です。

18日は、全国高等学校選抜剣道錬成大会が行われました。
本学4年生の持原大希と間津俊亮による日本剣道形の演武が披露されました。
大会の主な試合結果は以下の通りです。
【男子】
優勝  高千穂
準優勝 筑紫台
第3位 久御山
    鹿児島商業
【女子】
優勝  筑紫台
準優勝 高千穂
第3位 錦江湾
    菊池女子

予選リンクリーグから代表決定戦など激戦が繰り広げられました。優勝された高千穂高校、筑紫台高校の関係者の皆様、おめでとうございます。
2日間を通して、県内外からたくさんの高校の方に参加して頂き、ありがとうございました。来年度も宜しくお願い致します。
大会の様子です。

最後になりますが、鹿屋杯の忘れ物が何点かありました。
心当たりのある方は、お手数をおかけしますが、監督を通じて大会実行委員長の瀬尾までご連絡下さい。
 

全九州学生・女子学生剣道選手権大会

$
0
0

5月13日に福岡県粕屋町総合体育館で

第64回全九州学生剣道選手権大会及び

第50回全九州女子学生剣道選手権大会が行われました。

 

主な試合結果は以下の通りです。

 

【男子】

優勝 真田祐行*

準優勝 牧島凜太郎*

第3位 山崎仁平*

ベスト8 井出優太*

      奥山英祥*

      斎藤拓仁*

ベスト16 藤谷悠介*

       東幸太朗*

       草野龍二郎*

       深田望史*

       宮城匠吾*

       三好俊成*

ベスト32 曽田峻平

       一入将祐

       水凌徹哉

 

その他出場選手 上村貴弥

             園山和槻

             橘亮二

            瀬尾光一

            鳥羽蒔人

 

【女子】

優勝 村田桃子*

準優勝 冨永比奈野*

第3位 日髙榛花*

     松本智香*

ベスト8 片山果沙稀*

      新村理緒*

ベスト16 渡邊桃子

      三宅菜月

      山本杏里

 

その他出場選手 北村美鈴

            上野留実

 

今回の結果により、男子12名、女子6名(末尾に*がついている)の選手が

7月22・23日に行われる全日本学生剣道選手権大会・全日本女子学生剣道選手権大会に出場します。

 

また、同日行われます全日本学生東西対抗には、

真田・牧島・山崎・奥山・冨永・村田が出場します。

 

これからの試合に向け、部員一丸となって切磋琢磨し合いながら、より一層稽古に励みたいと思います。

 

お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

今後とも応援のほど宜しくお願い致します。

 

また、ブログの更新が遅れてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

西日本学生剣道大会

$
0
0

5月27・28日に福岡大学総合体育館で

第62回西日本学生剣道大会及び

第32回西日本女子学生剣道大会が行われました。

 

主な試合結果は以下の通りです。

 

【男子団体】

優勝(4年連続17回目の優勝)

真田 上村 草野 牧島 山崎 奥山 斎藤 一入 曽田

 

【女子団体】

優勝(2年連続19回目の優勝)

山本 冨永 松本 片山 日髙 渡邊 村田

 

男女とも、接戦になる場面もありましたが、チーム一丸となって最後まで粘り強く戦い、優勝という結果に繋げることができました。

この勢いを、これからの試合でプラスにしていきたいと思います。

 

お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

今後とも応援のほど宜しくお願い致します。


南九州学生剣道大会

$
0
0
7月1日(土)に宮崎県宮崎産業経営大学体育館にて 第45回南九州学生剣道大会 第35回南九州女子学生剣道大会 第16回南九州学生剣道選手権大会が行われました。 主な試合結果は以下の通りです。 【男子団体】 優勝 鹿屋体育大学A (齋藤 鶴浜 一入 深田 荒武 東 井出 藤川 山口) 準優勝 鹿屋体育大学B (曽田 江川 内橋 杉田 平野 茅根 鈴木 大山 大窄) 【男子個人】 優勝 青木大晟 準優勝 豊田聖輝 【女子個人】 第3位 前田はづき ベスト8 清水桜 阿比留萌 日髙楓花 男子団体・個人では、優勝、準優勝をすることができました。 男子団体ではAチームは2年生、Bチームは1年生で結成され、両チームで競い合いながら結果を残すことができました。 個人戦でも上位入賞し、各々で課題を再確認することができました。 今後とも部員一同稽古に励んでまいりますので、応援のほど宜しくお願い致します。 また、ブログの更新が遅くなってしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。

南九州学生剣道大会

$
0
0
7月1日(土)に宮崎県宮崎産業経営大学体育館にて
第45回南九州学生剣道大会 
第35回南九州女子学生剣道大会 
第16回南九州学生剣道選手権大会が行われました。

主な試合結果は以下の通りです。

【男子団体】

優勝  鹿屋体育大学A
(齋藤  鶴浜  一入  深田  荒武  東  井出  藤川  山口)

準優勝  鹿屋体育大学B
(曽田  江川  内橋  杉田  平野  茅根  鈴木  大山  大窄)


【男子個人】

優勝  青木大晟

準優勝  豊田聖輝


【女子個人】

第3位  前田はづき

ベスト8  清水桜  阿比留萌  日髙楓花

男子団体・個人では、優勝、準優勝をすることができました。
男子団体ではAチームは2年生、Bチームは1年生で結成され、両チームで競い合いながら結果を残すことができました。
個人戦でも上位入賞し、各々で課題を再確認することができました。

今後とも部員一同稽古に励んでまいりますので、応援のほど宜しくお願い致します。

また、ブログの更新が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。

全日本学生・女子学生剣道選手権大会

$
0
0
7月22日(土)、23日(日)に大阪府エディオンアリーナにて
第65回全日本学生剣道選手権大会
第51回全日本女子学生剣道選手権大会
第64回全日本学生剣道東西対抗試合
第11回全日本女子学生剣道東西対抗試合が行われました。

本学からは男子12名、女子6名が出場しました。
主な試合結果は以下の通りです。


【男子個人】

優勝  牧島凛太郎

ベスト16  山崎仁平


【女子個人】

準優勝  松本智香

ベスト8  冨永比奈野

ベスト16  片山果沙稀  村田桃子


東西対抗試合出場者

【男子】

真田  牧島  山崎  奥山

【女子】

冨永  村田


応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。
これからの団体戦に向けて、チーム全員で優勝を目指し稽古に励んでまいります。
今後とも、応援のほど宜しくお願い致します。

また、ブログの更新が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。

鹿児島県女子総合剣道選手権大会

$
0
0
827日(日)に鹿児島県日置市伊集院総合体育館にて

37回鹿児島県女子総合剣道選手権大会が行われました。

 

本学からは10名が出場しました。

主な試合結果は以下の通りです。

 

 

優勝 村田ひいろ

 

準優勝 阿比留萌

 

ベスト8 芳村香奈 森山未来

 

応援にきてくださった先生方、ありがとうございました。

今回の試合で、各々の課題が見つかり、これからの目標を再確認することができました。

次に向けて精一杯稽古に励んでまいりますので、今後とも応援のほど宜しくお願い致します。

 

また、ブログの更新が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。

 

 

 


全九州学生・女子学生剣道大会

$
0
0

9月10日(日)に福岡県糟屋町総合体育館にて

第64回全九州学生剣道大会及び

第40回全九州女子学生剣道大会が行われました。

 

主な試合結果は以下の通りです。

 

 

【男子団体】

 

優勝(真田 上村 草野 牧島 山崎 寺田 奥山 齋藤 曽田)

 

【女子団体】

 

優勝(山本 冨永 新村 松本 片山 日高 村田)

 

男女とも、優勝することができました。

10月、11月に開催される全国大会への出場が決まり、4年生にとっては次が最後の試合となります。

全員で気持ちを一つにし、優勝目指して稽古に励んでまいりますので、応援宜しくお願い致します。

お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

また、ブログの更新が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。

全日本学生剣道優勝大会

$
0
0

 10月29日(日)に東京都日本武道館において

第65回全日本学生剣道優勝大会が行われました。

 

主な結果は以下の通りです。

 

【男子団体】

 

準優勝

 

(真田 上村 草野 牧島 山崎 寺田 齋藤 鶴浜 曽田)

 

今年は惜しくも準優勝という結果でした。しかし、初戦から決勝まで鹿屋らしい勢いのある攻めの剣道で戦い抜きました。応援もずば抜けて一番だったと思います。どの試合も会場中が見入ってしまうような迫力のある試合で、選手だけでなく全員が一体となって戦うことができました。

 

今回の大会が、4年生男子の先輩方にとって最後の試合となりました。先輩方の思いを引き継ぎ、もう一度日本一を目指して部員全員で頑張ってまいります。

 

お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、心強い声援本当にありがとうございました。

これからも応援のほど宜しくお願い致します。

全日本女子学生剣道優勝大会

$
0
0

11月12日(日)に愛知県春日井市総合体育館において

第36回全日本女子学生剣道優勝大会が行われました。

 

主な結果は以下の通りです。

 

【女子団体】

 

準優勝

 

(山本 冨永 松本智 片山 日髙 村田 松本泉)

 

あと一歩の結果でしたが、白熱した素晴らしい試合でした。選手、応援者の気持ちが一つとなり、鹿屋らしさを出しながら戦いました。

男女とも準優勝という結果で、悔しさもありますが最高の舞台を見ることができました。また、このように偉大な姿を見せてくださった先輩方のおかげで、次は優勝をとりにいくという目標を改めて見つめ直すことができました。

新チームとなり、来年に向けて一層努力してまいりますので、これからも応援のほど宜しくお願い致します。

 

 

 


九州地区大学体育大会剣道競技

$
0
0

11月26日(日)に福岡県九州国際大学において

第67回九州地区大学体育大会剣道競技が行われました。

 

主な結果は以下の通りです。

 

 

【男子団体】

 

優勝

 

(齋藤 鶴浜 一入 荒武 東 井出 深田 藤川 曽田 江川 杉田)

 

 

【女子団体】

 

優勝

 

(渡邊 上野 前田 青木 木澤 阿比留 村田 松本 小林 入江 日髙)

 

 

男女とも、優勝することができました。

今日が新チームとなっての最初の試合でした。一つ一つ、チーム一丸となって確実に勝ちを繋ぐことができた結果だと思います。これからの全国大会に向けて、新チームでもう一度日本一を目指して稽古に励んでまいりますので、応援のほど宜しくお願い致します。

お忙しい中応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

全九州学生・女子学生剣道選手権大会

$
0
0
5月12日(土)に福岡県粕屋町総合体育館で
第65回全九州学生剣道選手権大会及び 
第51回全九州女子学生剣道選手権大会が行われました。 


主な結果は以下の通りです。 

 【男子】 

優勝    山崎 仁平* 
準優勝  牧島 凛太郎* 
3位     齋藤 拓仁* 
ベスト8 内橋 響希*
        荒武 将太*
        曽田 峻平*
 ベスト16  藤川 航平* 
          黒木 大貴*
          牛島 寛喜*
 ベスト32  深田 望史 
          寺田 清貴 
          東 幸太郎 
          谷口 祥磨 
          鈴木 賢起 
その他出場選手  奥山 英祥 
               宇野 皓斗
               青木 大晟 
               鶴浜 貴志 
               一入 将祐
               井出 優太 


 【女子】
 優勝     松本 智香* 
ベスト8  片山 果沙稀* 
         村田桃子* 
ベスト16  木澤 美友 
その他出場選手  日髙 榛花 
               渡邊 桃子 
               前田 はづき 
               上野 留実
               青木 悠
               阿比留 萌 
               松本 泉帆 


 今回の結果により、男子9名、女子3名(末尾に*が付いている)の選手が 7月7、8日に行われる全日本学生剣道選手権大会・全日本女子学生剣道選手権大会に出場します。 

今年度初めての公式戦を終え、これからの大会に向けて部員一丸となって日々の稽古に励んでいきたいと思います。 

お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。 

今後とも応援のほど宜しくお願い致します。

霧島盆地剣道大会

$
0
0

6月3日(日)に曽於市財部農業者トレーニングセンターにおいて
 第36回霧島盆地剣道大会が行われました。 


 主な結果は以下の通りです。 


 【一般の部】


 優勝 

 NIFS–B (大窄  宮本  芝  下代  渡邊)

 準優勝 

NIFS–A (山口  井原  真島  伊勢木  神宮) 


 この大会で初の優勝をすることができました。
 公式戦、NIFSの大会ともに優勝を目指し稽古に励んでまいります。 応援に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

 今後とも、応援のほど宜しくお願い致します。

南九州学生剣道大会

$
0
0
6月30日(土)に熊本県熊本県立総合体育館にて 
第46回南九州学生剣道大会 
第36回南九州女子学生剣道大会 
第17回南九州学生剣道選手権大会が行われました。


 主な結果は以下の通りです。 


 【男子団体】 

 優勝 鹿屋体育大学A 
(曽田  江川  杉田  茅根  鈴木  大山  内橋  平野  宮本) 


 準優勝 鹿屋体育大学B 
(志築  杉田  但馬  寺地  曽我部  谷口  水田  屋我  楠) 


 【男子個人】 
 
準優勝 井原 良明 

 第3位 山口 輝 


 【女子個人】 

 優勝 日髙 楓花 

 第3位 桑水流 愛香 

 ベスト8 村田 ひいろ 
        東 陽乃 


男子団体ではAチームは二年生、Bチームは一年生で結成され、両チームで競いながら結果を残すことができました。
 個人戦でも男女共に上位入賞し、各々の自信につながる結果になったのではないかと思います。 
今週は全日本学生・女子学生剣道選手権大会が行われます。 この勢いのまま一致団結して稽古に励みたいと思います。 

今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

全日本学生・女子学生剣道選手権大会

$
0
0
7月7日(土)、8日(日)に東京都日本武道館において 
第66回全日本学生剣道選手権大会 
第52回全日本女子学生剣道選手権大会 
第65回全日本学生剣道東西対抗試合 
第12回全日本女子学生剣道東西対抗試合が行われました。 



 本学からは九州予選を通過した男子9名、女子3名が出場しました。

 主な試合結果は以下の通りです。 



 【男子個人】 

 ベスト8    内橋 響希 
 
ベスト16   山崎 仁平 


 【女子個人】

 ベスト8 村田 桃子 


 東西対抗試合出場者 

 【男子】 

牧島 凛太郎 
山崎 仁平 

 【女子】 

 松本 智香 


応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。 

これからの団体戦に向けて部員一同日々の稽古に励んでまいります。 今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
Viewing all 47 articles
Browse latest View live