全九州学生・女子学生剣道選手権大会
西日本学生剣道大会
全日本学生・女子学生剣道選手権大会
南九州学生剣道大会
7月9日(土)に鹿児島県総合体育センター体育館にて
第44回南九州学生剣道大会
第34回南九州女子学生剣道大会
第15回南九州学生剣道選手権大会が行われました。
主な試合結果は以下の通りです。
【男子団体】
優勝 Aチーム
(牧島 山崎 寺田 嶧田 青木 齋藤 鶴浜 井出 荒武)
準優勝 Bチーム
(奥山 三好 宇野 鳥羽 黒木 一入 藤川 深田 東)
【男子個人】
優勝 下野祐理
準優勝 橘亮二
第3位 瀬尾光一
【女子個人】
優勝 上野留実
第3位 前田はづき 木澤美友
第5位 清水桜
男子団体、男女個人で優勝をすることができました。また、その他の選手も上位入賞し、各々の自信につながる結果となったのではないかと思います。
今後とも部員一同稽古に励みたいと思っていますので、応援のほど宜しくお願い致します。
全九州学生・女子学生剣道大会
9月10(土)に春日市総合スポーツセンターにて
第63回全九州学生剣道大会
第39回全九州女子学生剣道大会が行われました。
主な試合結果は以下の通りです。
【男子】
優勝 (持原 望月 間津 前原 真田 草野 上村 牧島 山崎)
【女子】
準優勝 (山﨑 谷山 山本 冨永 松本 日髙 上野)
男子は決勝戦で別府大学に勝利し、優勝することが出来ました。
女子は決勝戦で福岡大学に接戦の代表決定戦の末に敗退し、準優勝となりました。
男子はこのままの勢いを持続し、女子は本大会の悔しさを糧にして、10月、11月に行われる全国大会に向けて部員一丸となって稽古に励みたいと思います。
お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様方、本当にありがとうございました。
今後とも応援のほど宜しくお願い致します。
第12回鹿屋杯
全九州学生・女子学生剣道選手権大会
5月13日に福岡県粕屋町総合体育館で
第64回全九州学生剣道選手権大会及び
第50回全九州女子学生剣道選手権大会が行われました。
主な試合結果は以下の通りです。
【男子】
優勝 真田祐行*
準優勝 牧島凜太郎*
第3位 山崎仁平*
ベスト8 井出優太*
奥山英祥*
斎藤拓仁*
ベスト16 藤谷悠介*
東幸太朗*
草野龍二郎*
深田望史*
宮城匠吾*
三好俊成*
ベスト32 曽田峻平
一入将祐
水凌徹哉
その他出場選手 上村貴弥
園山和槻
橘亮二
瀬尾光一
鳥羽蒔人
【女子】
優勝 村田桃子*
準優勝 冨永比奈野*
第3位 日髙榛花*
松本智香*
ベスト8 片山果沙稀*
新村理緒*
ベスト16 渡邊桃子
三宅菜月
山本杏里
その他出場選手 北村美鈴
上野留実
今回の結果により、男子12名、女子6名(末尾に*がついている)の選手が
7月22・23日に行われる全日本学生剣道選手権大会・全日本女子学生剣道選手権大会に出場します。
また、同日行われます全日本学生東西対抗には、
真田・牧島・山崎・奥山・冨永・村田が出場します。
これからの試合に向け、部員一丸となって切磋琢磨し合いながら、より一層稽古に励みたいと思います。
お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今後とも応援のほど宜しくお願い致します。
また、ブログの更新が遅れてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
西日本学生剣道大会
5月27・28日に福岡大学総合体育館で
第62回西日本学生剣道大会及び
第32回西日本女子学生剣道大会が行われました。
主な試合結果は以下の通りです。
【男子団体】
優勝(4年連続17回目の優勝)
真田 上村 草野 牧島 山崎 奥山 斎藤 一入 曽田
【女子団体】
優勝(2年連続19回目の優勝)
山本 冨永 松本 片山 日髙 渡邊 村田
男女とも、接戦になる場面もありましたが、チーム一丸となって最後まで粘り強く戦い、優勝という結果に繋げることができました。
この勢いを、これからの試合でプラスにしていきたいと思います。
お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今後とも応援のほど宜しくお願い致します。
南九州学生剣道大会
南九州学生剣道大会
全日本学生・女子学生剣道選手権大会
鹿児島県女子総合剣道選手権大会
第37回鹿児島県女子総合剣道選手権大会が行われました。
本学からは10名が出場しました。
主な試合結果は以下の通りです。
優勝 村田ひいろ
準優勝 阿比留萌
ベスト8 芳村香奈 森山未来
応援にきてくださった先生方、ありがとうございました。
今回の試合で、各々の課題が見つかり、これからの目標を再確認することができました。
次に向けて精一杯稽古に励んでまいりますので、今後とも応援のほど宜しくお願い致します。
また、ブログの更新が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。
全九州学生・女子学生剣道大会
9月10日(日)に福岡県糟屋町総合体育館にて
第64回全九州学生剣道大会及び
第40回全九州女子学生剣道大会が行われました。
主な試合結果は以下の通りです。
【男子団体】
優勝(真田 上村 草野 牧島 山崎 寺田 奥山 齋藤 曽田)
【女子団体】
優勝(山本 冨永 新村 松本 片山 日高 村田)
男女とも、優勝することができました。
10月、11月に開催される全国大会への出場が決まり、4年生にとっては次が最後の試合となります。
全員で気持ちを一つにし、優勝目指して稽古に励んでまいりますので、応援宜しくお願い致します。
お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
また、ブログの更新が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。
全日本学生剣道優勝大会
10月29日(日)に東京都日本武道館において
第65回全日本学生剣道優勝大会が行われました。
主な結果は以下の通りです。
【男子団体】
準優勝
(真田 上村 草野 牧島 山崎 寺田 齋藤 鶴浜 曽田)
今年は惜しくも準優勝という結果でした。しかし、初戦から決勝まで鹿屋らしい勢いのある攻めの剣道で戦い抜きました。応援もずば抜けて一番だったと思います。どの試合も会場中が見入ってしまうような迫力のある試合で、選手だけでなく全員が一体となって戦うことができました。
今回の大会が、4年生男子の先輩方にとって最後の試合となりました。先輩方の思いを引き継ぎ、もう一度日本一を目指して部員全員で頑張ってまいります。
お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、心強い声援本当にありがとうございました。
これからも応援のほど宜しくお願い致します。
全日本女子学生剣道優勝大会
11月12日(日)に愛知県春日井市総合体育館において
第36回全日本女子学生剣道優勝大会が行われました。
主な結果は以下の通りです。
【女子団体】
準優勝
(山本 冨永 松本智 片山 日髙 村田 松本泉)
あと一歩の結果でしたが、白熱した素晴らしい試合でした。選手、応援者の気持ちが一つとなり、鹿屋らしさを出しながら戦いました。
男女とも準優勝という結果で、悔しさもありますが最高の舞台を見ることができました。また、このように偉大な姿を見せてくださった先輩方のおかげで、次は優勝をとりにいくという目標を改めて見つめ直すことができました。
新チームとなり、来年に向けて一層努力してまいりますので、これからも応援のほど宜しくお願い致します。
九州地区大学体育大会剣道競技
11月26日(日)に福岡県九州国際大学において
第67回九州地区大学体育大会剣道競技が行われました。
主な結果は以下の通りです。
【男子団体】
優勝
(齋藤 鶴浜 一入 荒武 東 井出 深田 藤川 曽田 江川 杉田)
【女子団体】
優勝
(渡邊 上野 前田 青木 木澤 阿比留 村田 松本 小林 入江 日髙)
男女とも、優勝することができました。
今日が新チームとなっての最初の試合でした。一つ一つ、チーム一丸となって確実に勝ちを繋ぐことができた結果だと思います。これからの全国大会に向けて、新チームでもう一度日本一を目指して稽古に励んでまいりますので、応援のほど宜しくお願い致します。
お忙しい中応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。