Quantcast
Channel: 剣道部のblog
Viewing all 47 articles
Browse latest View live

全日本学生・女子学生剣道選手権大会

$
0
0
先日行われました全日本学生剣道選手権大会・全日本女子学生剣道選手権大会で
鹿屋体育大学一期生の小林 哲さん(栃木県)
が写真を撮ってくださいました。

ありがとうございます。


以下、一部掲載させて頂きます。
  
 

 


 



 



鹿児島県女子総合剣道選手権大会

$
0
0
8月26日(日)に鹿児島県喜入総合体育館にて 
第38回鹿児島県女子総合剣道選手権大会が行われました。 


本学からは12名が出場しました。 

 主な試合結果は以下の通りです。 


 
優勝      五十嵐 優子 

準優勝    阿比留 萌 


応援に来てくださった方々、ありがとうございました。 
今回の大会では、去年に引き続き上位入賞することができました。 
9月には全九州学生・女子学生剣道大会が行われます。 
部員一同稽古に励んでまいりますので、今後とも応援のほどよろしくお願いします。

全九州学生・女子学生剣道大会

$
0
0
9月8日(土)に福岡県粕屋町総合体育館にて
第65回全九州学生剣道大会及び 
第41全九州女子学生剣道大会が行われました。 


 主な試合結果は以下の通りです。 


 【男子団体】 

 優勝    ( 牧島 山崎 寺田 奥山 齋藤 鶴浜 荒武 曽田 内橋 ) 


 【女子団体】 

 優勝    ( 松本智 片山 日髙 渡邊 村田 松本泉 桑水流 ) 


男女とも、優勝することができました。
 10月、11月に開催される全国大会への出場が決まり、4年生にとっては次が最後の試合となります。
優勝目指して稽古に励んでまいりますので、応援よろしくお願いいたします。 

お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

第13回鹿屋杯

$
0
0
9月22日(土)23日(日)に第13回鹿屋杯が開催されました。

22日は、本学の剣道場にて錬成会稽古会が行われました。
先生方と本学の学生が元に立ち、多くの高校生が稽古会に参加してくれました。



  

23日は全国高等学校選抜剣道錬成大会が行われました。
本学4年生の牧島凛太郎主将と山崎仁平副主将による日本剣道形の演武が披露されました。

大会の主な結果は以下の通りです。

【男子】
優勝  福岡大学付属大濠高等学校
準優勝  九州学院高等学校
第3位  東洋大姫路高等学校
    筑紫台高等学校


【女子】
優勝  三養基高等学校
準優勝  東洋大姫路高等学校
第3位  錦江湾高等学校
    鹿児島女子高等学校

 



 

優勝された福岡大学付属大濠高等学校、三養基高等学校の関係者の皆様、おめでとうございます。

今年度も県内外から多数のご参加ありがとうございます。
来年度もよろしくお願いします。


最後になりますが、鹿屋杯の忘れ物が何点かありました。
心当たりのある方は、お手数をおかげしますが、鹿屋杯実行委員長の井原良明までご連絡ください。


 

全日本学生剣道大会

$
0
0
10月28日(日)に大阪市中央体育館において 
第66回全日本学生剣道大会が行われました。 



主な結果は以下の通りです。 



 【男子団体】 

 ベスト16 
(牧島、山崎、寺田、奥山、齋藤、鶴浜、荒武、曽田、内橋) 


1回戦 鹿体大1―1法政大(代表戦) 
2回戦 鹿体大3―1環太平洋大 
3回戦 鹿体大0―3駒澤大 



 男子は力を出しきれることが出来ず、ベスト16という結果に終わってしまいました。 優勝を狙っていただけに、この結果は悔しいものとなりました。 
今回の大会が、4年生の先輩方にとって最後の大会となります。
これから新体制となり、先輩方の思いを引き継ぎこの悔しさを忘れず、稽古に励んでいきたいと思います。 

OB・OG並びに保護者の皆様、お忙しい中応援に足を運んでくださり本当にありがとうございました。
 今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

全日本女子学生剣道優勝大会

$
0
0
11月11日(日)に愛知県春日井市総合体育館おいて
第37回全日本女子学生剣道優勝大会が行われました。


主な試合結果は以下の通りです。

【女子団体】

優勝 (3年ぶり10回目)

(松本智・片山・日髙・渡邊・村田・松本泉・桑水流)



1回戦 シード
2回戦鹿体大2―1東洋大
3回戦 鹿体大2―1新潟大
4回戦 鹿体大4―1大阪教育大
準決勝 鹿体大2―2国際武道大(代表戦)
決勝戦 鹿体大1―1明治大(代表戦)


去年の悔しさを糧に日々の稽古に励み、見事優勝の美を飾ることができました。
試合では選手、応援者が一丸となり戦うことができ、勝ちに繋がったのだと思います。

お忙しい中応援に来てくださったOB・OGの諸先輩方並びに保護者の皆様、本当にありがとうございました。

来年度も連覇を目指し精進してまいりますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

九州地区大学体育大会剣道競技

$
0
0
12月2日(日)に鳥栖市民体育館において 
第68回九州地区大学体育大会剣道競技が行われました。


主な結果は以下の通りです。 


 【男子団体】 

 優勝  

(曽田・江川・杉田・茅根・鈴木・内橋・平野・志築・杉田・但馬・水田)


 【女子団体】

2回戦敗退

 (村田・松本・入江・小林・日髙・村田・桑水流・東・小川・大山・五十嵐) 



 新体制となってからの初めての試合でした。 
男女でアベック優勝はなりませんでしたが、それぞれが反省点や課題を見つけることができたと思います。 

お忙しい中応援に来てくださった先輩方、保護者の皆様、本当にありがとうございます。 今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
Viewing all 47 articles
Browse latest View live